阪急で見つかった落とし物(忘れ物)は、最終的にどこで保管されますか
拾得当日は各駅で、拾得翌日13時~約2日間(集約の曜日により保管期間が前後することがあります)は阪急電鉄お忘れ物センターで保管され、それ以降は曽根崎警察へ移動となります。なお、お忘れ物の種類や状況により保管場所・保管期間が異なる場合があります。 詳細表示
現在の運行状況、および振替輸送の実施の有無については、こちらよりご確認ください。 詳細表示
当社で発売している鉄道他社との連絡定期券はIC定期券としてお求めになれます。 ※当社が発売する「鉄道他社との連絡定期券の発売範囲について」はこちらをご覧ください。 新規で購入されるか、すでに定期券をお持ちであるかで1枚のIC定期券にする方法が異なりますので、下記より選択してください。 詳細表示
不要になったICOCAは払戻しができます。払戻しの取扱いは以下のとおりです。 ■ICOCA、こどもICOCAの払戻し(定期券なし) 場 所:定期券発売所 払戻額:チャージ残額―手数料+デポジット500円 ※スマートICOCA・KIPS-ICOCAは当社ではお取扱いできません。 ※払戻しの詳細についてはこちらをご確認ください。 ■ICOCA定期券、こどもI... 詳細表示
PiTaPaカードとICOCAカードは、支払い方法や発行方法などが異なります。 詳しくは下記をご確認ください。 【ご利用金額の支払い方法】 <PiTaPaの場合> ポストペイ(後払い)方式で、PiTaPaポストペイエリア・JR西日本ポストペイエリア内でご利用の際は事前のチャージ(入金)は不要です。1か月間(1日~末日)のご利用代金は、後日ご指定の金融機関口座から自動... 詳細表示
鉄道他社との連絡定期券の発売範囲については下記より社局を選択してください。 (なお、他社連絡定期券は原則最短経路で発売します) 詳細表示
定期券の通用期間中に継続購入した場合、残った期間はどうなりますか
通用期間中に継続定期券を購入した場合、残った期間もご利用いただくことができます。 (例)3月31日で切れる定期券を利用して、3月20日に1か月継続定期券を購入した場合 新しく購入した定期券には、「4月-1日から」「4.30まで」と印字されますが、3月20日から3月31日の間もご利用可能です。 ※継続定期券を購入した場合、定期券面に「継」の文字が印字されます。 詳細表示
PiTaPaカードに定期券を搭載する方法は次のとおりです。 ※PiTaPaカードは事前にご用意ください。 (PiTaPaをお持ちでない場合は、こちらよりお申込みください。) 【新規定期券を購入する場合】 定期券インターネット予約サービス「eていき」にて予約後に各駅の赤色券売機(天神橋筋六丁目駅、神戸高速線花隈駅を除く)で購入いただきます。 ※券売機操作画面はこちら ※「eてい... 詳細表示
クレジットカード等のタッチ決済による乗車サービスを開始しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
モバイルICOCAで阪急の定期券を購入することはできますか。
JR西日本が発売する当社とJR西日本との連絡定期券であればモバイルICOCAで購入することができます。 ※阪急単独区間の定期券等、阪急電鉄にて発売する定期券は、モバイルICOCAで購入することはできません。 その他、詳しくはJR西日本ホームページでご確認ください。 詳細表示
569件中 1 - 10 件を表示