header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 営業案内・運賃料金 』 内のFAQ

161件中 11 - 20 件を表示

2 / 17ページ
  • PiTaPaはどこで購入できますか

    PiTaPaはご購入いただけません。PiTaPaはポストペイ(後払い)方式のため、ご入会手続きが必要です。 PiTaPa入会方法についてはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:187
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2024/09/03 10:43
  • ICOCA定期券を紛失したが再発行することはできますか

    定期券(ICOCA定期券)およびこどもICOCAを紛失した場合、再発行することができます。 無記名式ICOCAカードを紛失した場合は、再発行できません ●紛失再発行の際に発行手数料520円と新しいカードのデポジット500円が必要です。(お支払いは、再発行カード受渡し時となります。※現金のみ) ●紛失再発行登録をされた場合でも、紛失されてから登録までの間に第三者によるICOC... 詳細表示

    • No:362
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
  • こどもICOCAについて知りたい

    こどもICOCAとは、小児用運賃が適用されるICOCAカードです。 ご使用は記名人本人様に限ります。このカードはご本人が12才となる年度の3月31日まで使用することができます。(こどもICOCAのご案内はこちらもご参照ください) ご購入の際には、本人確認書類(健康保険証などの公的証明書)をご用意のうえ定期券発売所でお求めください。(定期券発売所と営業時間についてはこちら) ※紛失し... 詳細表示

    • No:1734
    • 公開日時:2022/08/02 17:00
    • 更新日時:2023/03/10 14:59
  • 小学生用のPiTaPaカード(キッズカード)を持っているが、中学生になる場合どうすればよいか

    小学校6年生の学年度末である3月にジュニアカードをお送りいたしますので、お申し込みいただく必要はございません。なお、ジュニアカードがご不要の場合はPiTaPaコールセンターへお早めにご連絡ください。 ※お届けしたジュニアカードでは大人運賃が適用されますので、新年度の4月からお使いください。 そのほか、PiTaPaカードに関するお問い合わせはこちらからご確認ください。 詳細表示

    • No:1685
    • 公開日時:2022/05/31 17:50
    • 更新日時:2023/05/19 16:20
  • ICOCAは阪急の券売機でチャージができますか

    阪急線内では、ICOCA(スマートICOCA等含む)は券売機、精算機にて現金によるチャージのみ可能です。 ※モバイルICOCAについては、当社の駅務機器(券売機・精算機)は対応していないためチャージはご利用になれません。 詳細表示

    • No:193
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2024/01/05 13:23
  • 特急料金は別途発生しますか

    当社の特急列車は、普通運賃のみでご乗車になれます。(別途特急料金は不要です) 詳細表示

    • No:31
    • 公開日時:2021/07/16 19:19
    • 更新日時:2024/01/05 14:12
  • 運賃改定の予定はありますか。

    現時点では新たな運賃改定の予定はございません。 なお、直近では、鉄道駅バリアフリー料金制度の導入に伴い、2023年4月1日に運賃改定を実施しました。 運賃検索については、こちらをご参照ください。 詳細表示

    • No:2987
    • 公開日時:2025/03/25 11:59
  • ICOCAへチャージできるのはいくらまでですか

    ICOCAでは、カード内残金2万円まで現金にてチャージできます。 当社の券売機、精算機で可能なチャージ単位は次のとおりです。 【券売機】 10円から990円までの少額チャージ・1000円・2000円・3000円・5000円・10000円 【精算機】 1000円・2000円・3000円・5000円・10000円 ※のりこし精算時は、10円単位の不足額相当分のチャージも可能です。 詳細表示

    • No:1944
    • 公開日時:2023/04/01 04:00
    • 更新日時:2024/03/15 15:49
  • 区間指定割引登録の学生(通学)登録をしたい

    区間指定割引サービス(学生)は、2025年3月末をもってサービスを終了しました。 詳細表示

    • No:2942
    • 公開日時:2025/03/24 12:19
    • 更新日時:2025/04/01 10:30
  • 回数券は発売していますか

    回数券は、2023年4月30日をもって発売を終了いたしました。 なお、2023年4月1日からICOCAによる「阪急電車ポイント還元サービス」を開始しています。詳細については、こちらをご覧ください。 また、PiTaPaカードにおいても割引サービスがございます。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:2093
    • 公開日時:2023/07/14 16:11
    • 更新日時:2024/05/22 17:12

161件中 11 - 20 件を表示