阪急電車ポイント還元サービスのポイントの有効期限はいつまでですか
ポイント確定月を含む3か月後の末日までです。有効期限までにチャージしないとポイントは失効します。 例:4月ご利用分は5月15日~7月31日までが期限となります。 詳細表示
区間指定割引サービス(学生)は、2025年3月末をもってサービスを終了しました。 詳細表示
普通券・普通連絡券の発売区間・運賃については、普通運賃検索から検索いただけます。 なお、検索の結果、運賃が表示されない場合は、当社が発売していない区間となります。 詳細表示
駅改札で駅係員までお申し出ください。利用後の乗車券に対して無効の処理をさせていただいた後、お渡しいたします。 詳細表示
eだんたいの予約で、『仮予約』と表示されたがどうしたらいいですか
ご確認させていただきたいことがございますので、お手数ですが、阪急電鉄交通ご案内センター(0570-089-500または06-6133-3473)までお問い合わせください。 阪急電鉄交通ご案内センターについては阪急電鉄へのお問い合わせページをご確認ください。 詳細表示
阪急電鉄ポイント還元サービスの確認番号は、利用されているご本人様の申請により変更することができます。 (お取扱いは、ごあんないカウンターとなります※設置箇所はこちら) なお、申請には所定の申請書の提出と、利用者の利用登録が確認できる公的証明書(運転免許証、保険証、マイナンバーカード等)のご呈示が必要です。 詳細表示
ICOCAの再発行を行ったが、阪急電車ポイント還元サービスのポイントや登録情報は引継がれますか
再発行したICOCAには、自動的に阪急電車ポイント還元サービスのポイントや登録情報は引継がれません。 ごあんないカウンターにてポイント・登録情報の引継ぎを行いますので、公的証明書等をご用意のうえお越しください。 ごあんないカウンター設置箇所についてはこちら 詳細表示
ICカードと他の乗車券(きっぷ等)を併用で精算することはできますか。
当社では、ICカードと他の乗車券(きっぷ等)の併用精算は行っておりません。 詳細表示
関西の私鉄各社等の集まりであるスルッとKANSAIが提供するIC決済サービスです。 詳しくは、PiTaPaのホームページ をご覧ください。 詳細表示
無記名式ICOCA(こどもICOCA・ICOCA定期券以外のICOCA)を紛失したが再発行することはできますか
再発行することはできません。 詳細表示
161件中 151 - 160 件を表示