header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 営業案内・運賃料金 』 内のFAQ

161件中 91 - 100 件を表示

10 / 17ページ
  • ICカード(IC定期券を除く)では振替輸送を利用できないが、どうすればいいのですか

    通常の利用時と同様に、カードを改札機にタッチのうえご利用ください。 (通常運賃をお支払いいただきます) 振替輸送の対象となる乗車券やご利用方法等、詳しくはこちらの「振替輸送のご利用案内」をご参照ください。 詳細表示

    • No:504
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
  • OSAKA PiTaPa LITEまたはOSAKA PiTaPa キッズ・ジュニアにIC定期券(阪急のみ・阪急と他社連絡含む)を搭載できますか

    当社が発売する定期券の搭載が可能です。(バス連絡定期券・京福連絡定期券を除く) 当社が発売する鉄道他社との連絡定期券については、「定期券発売区間の範囲が知りたい」をご確認ください。 詳細表示

    • No:445
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2024/01/05 14:32
  • 企画乗車券(お得な乗車券)をクレジットカード等の現金以外で購入することはできますか

    企画乗車券のご購入は現金のみのお取り扱いとなります。 なお、デジタル企画券(QR乗車券)は、クレジットカード決済のみ対応しております。 ※デジタル企画券(QR乗車券)の購入方法についてはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:381
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2025/03/17 16:46
  • 乗車券を二枚まとめて改札に通せますか

    磁気式の乗車券であれば、阪急電鉄の改札機は乗越しの際に乗車券を2枚重ねて投入することができます。 これにより、精算機を使用することなくスムーズに出場が可能です。 ただし以下の場合は2枚投入で改札機をご利用いただけないためご注意ください。 ・乗車時の乗車券が大阪梅田経由の大阪地下鉄と阪急線との連絡定期券で天神橋筋六丁目経由でご乗車の場合 ・団体数取券を使用する場合 ・入場券または... 詳細表示

    • No:1969
    • 公開日時:2023/08/01 04:00
    • 更新日時:2025/01/07 16:41
  • クレジット付きPiTaPaカードに定期券を搭載する場合の決済方法を知りたい

    現金、クレジットカード(JCB、Visa、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)、PiTaPa決済がご利用になれます。 ※クレジットカードをご利用の場合、暗証番号の入力が必要です。あらかじめご確認ください。 詳細表示

    • No:440
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2023/08/31 17:14
  • PiTaPa決済とは何ですか。

    PiTaPaでのポストペイサービス(後払い)を利用したお支払い方法です。ご利用額(定期券購入、電車・バス利用、ショッピング等)の、1ヵ月間(1日~末日)のご利用代金を自動集計し、後日指定口座から後払いでお支払いいただきます。 詳細表示

    • No:419
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2022/02/21 15:20
  • PiTaPaのチャージはどこで可能ですか

    当社の券売機・精算機で現金にてチャージできます。 詳細表示

    • No:2602
    • 公開日時:2024/05/24 15:58
  • 普通券は、事前に購入できますか

    普通券は、前日など事前に購入できません。 ご利用当日に、ご乗車される駅の券売機でお求めください。(有効期間は当日限りです) 詳細表示

    • No:2043
    • 公開日時:2023/05/31 18:03
    • 更新日時:2024/01/05 15:15
  • 子供(高校生まで)のPiTaPaの購入方法について知りたい

    満18歳未満の方および高校生の方のみでお申し込みいただくことができないため、親権者の方などが本会員としてお申込みいただき、お子様には家族会員としてお申込みいただく必要がございます。 (本会員様と生計を共にする方には家族会員としてお申込みいただくことができます。小学生以上満18歳未満のお子様には、ジュニアカードもしくはキッズカードの発行となります) ※PiTaPa家族カ... 詳細表示

    • No:190
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2024/02/01 13:54
  • 団体券の申し込み方法について知りたい

    団体券予約サービス「eだんたい」または団体券発売駅にて申し込みを受け付けております。「eだんたい」からの申し込みならびに団体券発売駅の確認はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:396
    • 公開日時:2021/07/16 19:21

161件中 91 - 100 件を表示