阪急電車ポイント還元サービスの確認番号を忘れてしまった。確認する方法はありますか
阪急電車ポイント還元サービスの登録時に設定された確認番号はご登録時に入力された電話番号の下4桁です。ご確認下さい。 なお、一日に10回誤って入力されると入力制限がかかり当日中のチャージができなくなります。 〈入力制限がかかってしまった場合の取扱い〉 ・翌日以降、再度正しい確認番号をを再入力ください。 ・入力制限がかかった当日であっても、ごあんないカウンターにて入力制限解除... 詳細表示
現金、クレジットカード(JCB、Visa、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)、PiTaPa決済がご利用になれます。 ※クレジットカードをご利用の場合、暗証番号の入力が必要です。あらかじめご確認ください。 詳細については、こちらもご参照ください。 詳細表示
申し訳ございませんが、領収書の発行は当日のみとなっています。 詳細表示
「Q-moveサイト」に、会員登録(無料)することで、「マイページ」にてご確認いただけます。 ※Q-moveサイトに接続する場合は別途通信料がかかります。 Q-moveサイトの会員登録については、Q-moveサイト内の「Q-moveをはじめる」をご確認ください。 詳細表示
阪急電車全駅(神戸高速線含む)でご利用いただけます。 なお、阪急電車以外の駅で降車する場合、降車駅がタッチ決済サービスの対象外である場合はご利用いただけません。 タッチ決済の乗車サービスについては、各鉄道会社のHP等をご覧ください。 ※利用範囲については下記の添付ファイルをご覧ください。 詳細表示
阪急線の駅からタッチ決済サービスを利用して乗車し、タッチ決済サービス対象外の鉄道会社の駅まで乗り越した場合、どうすればよいですか。
タッチ決済サービス対象外の鉄道会社の駅まで乗り越した場合は、降車時に駅係員へお申し出ください。その際、当社分を含む運賃を現金にてお支払いいただき、駅係員が発行する連絡票をお受け取り下さい。この連絡票を当社に持参いただくことで、タッチ決済の乗車履歴を削除いたします。 詳細表示
京とれいん雅洛は予約不要で普通運賃でご乗車いただけます。 例:大阪梅田から京都河原町までご乗車の場合、運賃は片道・大人410円になります。 詳細表示
幼稚園児と一緒に電車に乗るのですが、どうやって切符を買えばよいですか
1才以上6歳未満の方および6才の小学校入学前の方は、運賃区分が「幼児」となります。「幼児」の人数が2名まで、付添いの方の乗車券のみでご利用になれます。 なお、幼児の人数が2名を超える場合、超える人数分の小児運賃の乗車券を購入のうえ、ご利用ください。 (例)付添いの方1名+幼児4名でご利用の場合 付添いの方の乗車券1枚と小児運賃乗車券2枚が必要となります。 詳細表示
タッチ決済で使用したクレジットカードの引き落とし日が知りたい
ご利用日(1日分)の運賃の合算が翌日に精算され、カード発行会社が規定している支払日に引き落としされます。 (カード発行会社により引き落とし日は異なりますが、デビットおよびプリペイドカードの場合は原則ご利用日の翌日、クレジットカードの場合は原則ご利用日に応じて翌月または翌々月です。) 詳しくはカード発行会社へお問い合わせください。 なお、ご利用日の1日分のご利用金額が合算され、1明細とし... 詳細表示
普通運賃の他には料金はかかりません。 また、京とれいん雅洛には指定席はありません。 普通券の運賃については、こちらから検索いただけます。 詳細表示
161件中 91 - 100 件を表示