header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 通学定期券を買う 』 内のFAQ

77件中 31 - 40 件を表示

4 / 8ページ
  • 定期券(通勤・通学)購入の際、事前にインターネット予約が必要な条件を知りたい

    定期券(通勤・通学)購入の際、事前にインターネット予約(eていき予約)が必要な条件は下記の通りです。 【通勤定期券の場合】 ・使用中または使用済の定期券をお持ちでない場合 ・お持ちの定期券の区間・経由を変更される場合 【通学定期券の場合】 ・使用中または使用済の定期券をお持ちでない場合 ・お持ちの定期券の区間・経由を変更される場合 ・お持ちの通学定期券の券面に卒業予定年度の記載... 詳細表示

    • No:523
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2025/04/01 13:46
  • クレジット付きPiTaPaカードに定期券を搭載する場合の決済方法を知りたい

    現金、クレジットカード(JCB、Visa、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)、PiTaPa決済がご利用になれます。 ※クレジットカードをご利用の場合、暗証番号の入力が必要です。あらかじめご確認ください。 詳細表示

    • No:440
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2023/08/31 17:14
  • 通学定期券を継続で購入したいが、eていき予約で購入できますか

    〈お持ちの通学定期券に卒業予定年度の記載がない場合〉 お持ちの通学定期券利用により、同一年度内は各駅に設置しております赤色の券売機(天神橋筋六丁目駅、神戸高速線花隈駅除く)で引き続きお求めいただけます。この場合、eていき予約は不要です。 (注)磁気定期券をお持ちであっても購入できる定期券はIC定期券のみとなります。 ただし、新たにお求めになる通学定期券の通用期間終了日が翌年度4月30日... 詳細表示

    • No:2995
    • 公開日時:2025/04/01 09:35
    • 更新日時:2025/04/01 13:31
  • OSAKA PiTaPa LITEまたはOSAKA PiTaPa キッズ・ジュニアにIC定期券(阪急のみ・阪急と他社連絡含む)を搭載できますか

    当社が発売する定期券の搭載が可能です。(バス連絡定期券・京福連絡定期券を除く) 当社が発売する鉄道他社との連絡定期券については、「定期券発売区間の範囲が知りたい」をご確認ください。 詳細表示

    • No:445
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2024/01/05 14:32
  • eていきで通学定期券を予約した後、どのように購入すればいいですか

    【インターネットでの提出】を選択された場合  eていき予約受付完了メールを受け取り次第、各駅の赤色の券売機にてご購入いただけます。   ※天神橋筋六丁目駅・神戸高速線花隈駅を除く 【駅での提出】を選択された場合 阪急各駅(天神橋筋六丁目駅・神戸高速線花隈駅を除く)にて、予約完了時に発行された「予約番号」をお知らせいただき、通学証明書(※)のご呈示をお願いします。駅係員による通学証... 詳細表示

    • No:520
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2025/05/07 12:19
  • 南海と阪急との連絡定期券は阪急では購入できますか

    当社において当社と南海電鉄との連絡定期券を発売しています。発売範囲についてはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:236
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2025/04/01 08:57
  • eていきの予約をしたが予約完了メールが届かない

    今一度メールボックスをご確認いただき、メールが届いていない場合は下記の要因が考えられます。 ・届いたメールが迷惑メールフォルダに分類されている 「@hankyu.co.jp」からのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。 ・承認期限前に確認している 仮予約受付メールに記載の承認期限までに、予約受付完了メールが送信されます。 承認期限後に再度ご確認ください。 上記を確認... 詳細表示

    • No:1577
    • 公開日時:2022/03/11 18:05
    • 更新日時:2025/06/12 10:07
  • 券売機で定期券を購入する際の決済方法を知りたい

    現金、クレジットカード(JCB、Visa、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)がご利用になれます。またPiTaPa定期券はPiTaPa決済が可能です。 ※クレジットカードをご利用の場合、暗証番号の入力が必要です。あらかじめご確認ください。 詳細表示

    • No:512
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2023/08/31 17:20
  • 定期券を継続購入した際に券面の日付が更新されたが、定期券は使用できますか

    定期券面に「継」マークがある場合、前回使用されていた定期券の通用期間も含まれているためご利用いただけます。 詳細表示

    • No:525
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2021/07/30 19:02
  • ICカード・IC定期券って何ですか

    こちら ICカードについてのご案内 のページで詳しくご紹介していますのでご覧ください。 詳細表示

    • No:114
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2023/06/19 10:08

77件中 31 - 40 件を表示