ICOCAに阪急線内の定期券を搭載することは可能です。 詳しくはICOCA定期券をご覧ください。 詳細表示
継続定期券(磁気定期券・ICOCA定期券・PiTaPa定期券共通)は、お持ちの定期券を各駅に設置の赤色の券売機に投入することで購入になれます。※天神橋筋六丁目駅、神戸高速線花隈駅を除く 券売機の操作手順についてはこちらをご覧ください。 ただし、下記の場合は、定期券インターネットサービスeていきでご予約のうえ、新規定期券をお求めください。 ※eていきでのご予約はこちら ... 詳細表示
定期券種別により異なります。 【通勤定期券】 目的等に制限なくお求めいただけます。 【通学定期券】 学生・生徒・児童または幼児の通学または通所目的以外ではご購入いただけません。また、購入の際には、学校が発行する通学証明書(※)が必要です。 ※通学証明書の様式は学校により異なります。様式例についてはこちらの「新年度の最初にお求めになる場合」をご参照ください。 詳細表示
阪急と他社の連絡定期券は、定期券インターネット予約サービス「eていき」でご予約いただければ新規購入ができます。購入の流れは下記の通りです。(当社の連絡定期券発売区間の範囲についてはこちらをご参照ください) ●通勤定期券 定期券インターネット予約サービス「eていき」にてご予約いただき、ご予約時に発行される「予約番号」と「予約確認番号」を各駅の赤色の券売機(天神橋筋六丁目、神戸高速線花隈除く... 詳細表示
定期券は以下の場所でご購入いただけます。 ・阪急電鉄各駅の赤色の券売機 ※天神橋筋六丁目駅、神戸高速線花隈駅を除く ※赤色の券売機での定期券購入方法については、こちらをご参照ください。 ・定期券発売所 ※定期券発売所の設置駅と営業時間については、こちらからご確認ください。 詳細表示
定期券発売所にお越しいただき、現在お持ちの定期券を一旦払戻しの後、新たにご購入いただくこととなります。なお、通学定期券の場合は、在籍する学校が発行または修正した新たな区間(経路)が記載された通学証明書(※)が必要です なお、各定期券発売所の設置駅と営業時間については、こちらよりご確認いただけます。 ※通学証明書の様式例についてはこちら(新年度の最初にお求めになる場合と同じ様式とな... 詳細表示
定期券の種類で異なります。購入できる時間は次のとおりです。 ●磁気定期券・PiTaPa定期券:各駅の始発から終電まで ●ICOCA定期券:5:00~各駅の終電まで (注)クレジット決済利用は、いずれの種類の定期券も23時30分までとなります。 詳細表示
通用開始日はお客様で指定いただけます。 事前購入については、通用開始日の14日前よりご購入が可能です。 詳細表示
■券売機をご利用の場合 現金で購入される場合は、お客様による券売機画面操作により発行いたします。なお、クレジット決済またはPiTaPa決済にてお求めの場合は、領収書とご利用控えを自動発行いたします。 ■定期券発売所をご利用の場合 ご購入の際に窓口係員へお申し付けください。 詳細表示
代理人様が定期券をご購入の際は、利用されるお客様との関係を証明する書類等は不要です。 定期券を利用されるお客さまの氏名、年齢等をご記入・ご入力のうえご購入下さい。 詳細表示
65件中 11 - 20 件を表示