header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 eていき(Web予約) 』 内のFAQ

34件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • 定期券(通勤・通学)購入の際、事前にインターネット予約が必要な条件を知りたい

    定期券(通勤・通学)購入の際、事前にインターネット予約(eていき予約)が必要な条件は下記の通りです。 【通勤定期券の場合】 ・使用中または使用済の定期券をお持ちでない場合 ・お持ちの定期券の区間・経由を変更される場合 【通学定期券の場合】 ・使用中または使用済の定期券をお持ちでない場合 ・お持ちの定期券の区間・経由を変更される場合 ・お持ちの通学定期券の券面に卒業予定年度の記載... 詳細表示

    • No:523
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2025/04/01 13:46
  • eていきの予約情報を変更したい

    新たに予約登録を行ってください。 購入されなかったご予約情報は通用開始日から14日を経過すると自動的に消去されます。 詳細表示

    • No:101
    • 公開日時:2021/07/16 19:19
    • 更新日時:2021/09/29 13:27
  • eていきは、スマートフォンからでも予約できますか

    スマートフォンでもご利用になれます。 スマートフォン用ページにアクセスしてください。 詳細表示

    • No:116
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2022/12/06 14:17
  • eていきで登録した定期券の使用開始日を過ぎてしまった

    eていきで登録した定期券の通用開始日を過ぎた場合でも、ご予約された通用開始日から14日後まで購入可能です。 この場合、購入する当日から14日後までの通用開始日を券売機画面で選択することができます。 ただし、年度を跨る通学定期券の場合は、以下のような制約があります。 ■通用終了日が翌年度4月30日を越えない通学定期券をご予約された場合、通用開始日を4月1日以降に変更するこ... 詳細表示

    • No:535
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2023/07/05 14:57
  • eていきで登録する際に、IC定期券を選択すると再度デポジットを支払う必要がありますか

    既にICOCAカードをお持ちの場合は、そのICOCAカードをご利用いただければデポジットは発生いたしません。 詳細表示

    • No:536
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2021/07/30 18:16
  • 定期券を新規に購入する場合は、何日前から購入できますか

    通用開始日の14日前より購入が可能です。 詳細表示

    • No:519
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2021/07/30 18:13
  • eていきで、PiTaPa定期券は発行できますか

    eていきでご予約のうえ券売機にてPiTaPa定期券を発行される場合、事前にPiTaPaカードのご用意が必要となります。 ※PiTaPaカードの申し込みにつきましては、こちらをご覧ください。 なお、ICOCA定期券(小児用のICOCA定期券を除く)は事前の用意は必要ありません。 詳細表示

    • No:1687
    • 公開日時:2022/05/31 17:50
    • 更新日時:2025/04/01 11:22
  • eていきの予約をしたがメールが届かない

    予約完了メールが届かない場合には以下の要因が考えられますのでご確認ください。 ・届いたメールが迷惑メールフォルダに分類されている ※「@hankyu.co.jp」のドメインよりメールをお送りいたします。「@hankyu.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。 ・お知らせしている承認期限よりも早くメールが届いている ・承認期限がまだ来ていない... 詳細表示

    • No:1577
    • 公開日時:2022/03/11 18:05
    • 更新日時:2023/09/06 14:02
  • 定期券は何時まで購入できますか

    定期券発売所の営業時間内にお求めになれるほか、定期券によっては各駅(天神橋筋六丁目駅・神戸高速線花隈駅を除く)に設置している「赤色の券売機」でも終日(クレジットカードで決済の場合は23:30まで)お求めになれます。 詳細表示

    • No:454
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2021/09/29 14:02
  • eていきで定期券を予約したが取り消し(キャンセル)したい

    特に手続きは不要です。定期券の通用開始日を14日経過すると予約データは無効となります。なお、必要な場合は新たにご予約ください。 詳細表示

    • No:507
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2021/09/29 14:13

34件中 11 - 20 件を表示