header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 定期券 』 内のFAQ

199件中 71 - 80 件を表示

8 / 20ページ
  • 定期券の払戻し時に必要な持ち物はありますか

    定期券発売所での払戻しの際に必要なものは次のとおりです。 【定期券の記名ご本人によるお手続きの場合】 ・お持ちの定期券 ・ご本人であることを証明できる公的証明(※) ・クレジットカードでご購入の定期券の場合、決済に利用したクレジットカード (注)券売機での払戻しは、定期券のお支払いがクレジットカードもしくはPiTaPa決済の場合のみ可能です。 【代理人によるお手続きの場合】(... 詳細表示

    • No:541
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2024/10/25 11:32
  • 区間指定割引登録している区間を乗り越しした場合、精算金額はどうなりますか

    《区間指定割引(学生)の取扱い終了について》 登録型割引サービス「区間指定割引(学生)」の取扱いを2025年3月31日(月)をもって終了します。※2025年4月以降を開始月とする登録はできません。 なお、「区間指定割引(一般)」の取扱いは継続します。 区間指定割引登録区間を乗り越された場合、ご登録区間外の乗車は別途、普通運賃のご請求となります。 なお、1か月間の登録区間内のご利用回数... 詳細表示

    • No:1862
    • 公開日時:2023/02/07 19:29
    • 更新日時:2025/01/23 16:12
  • 通勤定期券の通用期間が終了したが、期限の切れた定期券を利用して券売機で定期券を購入できますか

    通用期間終了日から2年以内で区間・経由を変更されない場合、通用期間が切れた定期券と引き換えに、各駅に設置しております赤色の券売機で新規定期券としてご購入いただけます。※天神橋筋六丁目駅、神戸高速線花隈駅を除く。 eていきでの予約は不要です。 詳細表示

    • No:524
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2023/11/15 15:04
  • 定期券をクレジット決済で購入したいのですが、領収書はもらえますか

    券売機でご購入の場合、領収書とクレジットカードご利用控えが自動発行されます。 また、定期券発売所窓口でご購入の際には窓口係員へお申し付けください。 詳細表示

    • No:559
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2021/12/03 10:15
  • eていきで、PiTaPa定期券は発行できますか

    eていきでご予約のうえ券売機にてPiTaPa定期券を発行される場合、事前にPiTaPaカードのご用意が必要となります。 ※PiTaPaカードの申し込みにつきましては、こちらをご覧ください。 なお、ICOCA定期券(小児用のICOCA定期券を除く)は事前の用意は必要ありません。 詳細表示

    • No:1687
    • 公開日時:2022/05/31 17:50
    • 更新日時:2025/04/01 11:22
  • 定期券を継続購入した際に券面の日付が更新されたが、定期券は使用できますか

    定期券面に「継」マークがある場合、前回使用されていた定期券の通用期間も含まれているためご利用いただけます。 詳細表示

    • No:525
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2021/07/30 19:02
  • 定期券・ICカード等を紛失したので、探してほしい

    お忘れ物自動受付サービスにて24時間受付を行っています。 こちらからアクセスいただき、必要事項をご入力ください。 詳細表示

    • No:433
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2021/12/16 16:53
  • 磁気定期券が磁気不良なので再発行したい。

    磁気定期券が磁気不良となった場合、定期券発売所にて再発行いたします。(無手数料) 磁気不良となった定期券をお持ちの上、定期券発売所までお越しください。 定期券発売所の設置駅と営業時間についてはこちら 詳細表示

    • No:1606
    • 公開日時:2022/03/18 13:58
    • 更新日時:2022/12/15 12:45
  • eていきの予約をしたがメールが届かない

    予約完了メールが届かない場合には以下の要因が考えられますのでご確認ください。 ・届いたメールが迷惑メールフォルダに分類されている ※「@hankyu.co.jp」のドメインよりメールをお送りいたします。「@hankyu.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。 ・お知らせしている承認期限よりも早くメールが届いている ・承認期限がまだ来ていない... 詳細表示

    • No:1577
    • 公開日時:2022/03/11 18:05
    • 更新日時:2023/09/06 14:02
  • 定期券を払い戻した後、解約する日まで使えますか

    払戻しの手続きをお申し出された日が解約日となるため払戻し後は利用できません。 詳細表示

    • No:142
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2024/10/25 10:26

199件中 71 - 80 件を表示