南海で発売可能な範囲と当社で発売可能な範囲が異なります。 当社が発売する鉄道他社との連絡定期券について、詳しくはページ下部の関連するFAQから「定期券発売区間の範囲が知りたい」をご確認ください。 詳細表示
4月に新規で通学定期券を購入するが、学生証の顔写真が添付されていない
通学定期券を購入する際に使用する証明書が、学生証部分と通学区間証明部分が一体となっている形式の場合 4月中は学生証の写真の貼付がない場合にも通学定期券を発売いたします。 なお、このタイプを使用される小学校、中学校の場合は、通年写真が無い場合にも発売いたします。 ※学生証部分と通学区間証明部分が一体となっている「一体型」に加え、分離している「分離型」の2種類ありま... 詳細表示
定期券を券売機で購入したい、クレジットカードは何時まで使えますか
23時30分までご利用が可能です。クレジットカードご利用の場合は、暗証番号が必要となります。 詳細表示
現金、クレジットカード(JCB、Visa、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)、PiTaPa決済がご利用になれます。 ※クレジットカードをご利用の場合、暗証番号の入力が必要です。あらかじめご確認ください。 詳細については、こちらもご参照ください。 詳細表示
PiTaPaカードは、現金や他の乗車券との併用精算はできません。 詳細表示
申し訳ございません。当社では近鉄との連絡定期券を発売しておりません。 なお、近鉄にて、一部当社との連絡定期券を発売している区間がございます。詳しくはこちらから近鉄のホームページをご参照ください。 詳細表示
バス連絡定期券の発売は終了しました。 バスの定期券をお求めの場合は、各バス社局のホームページをご覧ください。 詳細表示
通用開始日の14日前より購入が可能です。 詳細表示
新しい学校に入学し通学定期券を購入したいのですが、どのような書類が必要ですか。
新入生の方が通学定期券を購入する際、入学される学校が発行する通学証明書(※)が必要です。発行については、入学される学校へお尋ねください。 ※通学証明書の様式は学校により異なります。様式例はこちらの「新年度の最初にお求めになる場合」をご参照ください。 詳細表示
中高一貫校で4月から高校に進学するが、通学定期券購入時に通学証明書は必要ですか。
中高一貫校の中学校から高等学校へ進学される場合、高校1年生となる年度に有効な通学定期券については、高等学校が発行する通学証明書(※)をご用意いただきお求めください。 ※通学証明書の様式は学校により異なります。様式例はこちらの「新年度の最初にお求めになる場合」をご参照ください。 詳細表示
199件中 61 - 70 件を表示