header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1914
  • 公開日時 : 2023/04/01 04:00
  • 印刷

子供の乗車券が必要なのは、何歳から何歳までの子供ですか

回答

6才以上12才未満の小学生は、子供の乗車券が必要です。
※12才でも小学生(中学校入学前)は「小児」として、6才でも(小学校入学前)は「幼児」として、取り扱います。
※ 現在、日本の学校は4月から新学年となるため、小学校に入学する年の4月1日から「小児」運賃、中学校に入学する年の4月1日から「大人」運賃が、それぞれ適用されます。
 
なお、子供は大人の運賃の半額になります。ただし10円未満の端数は10円単位に切り上げた額になります。
(例:大人170円の運賃の場合、子供は90円になります)

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます