header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 定期券 』 内のFAQ

196件中 171 - 180 件を表示

18 / 20ページ
  • 現在定期券利用中のICカードのまま、定期券区間を変更することはできますか

    ●現在使用している定期券の通用期間終了前に区間変更したい場合 定期券発売所にお越しいただき、現在お持ちの定期券を一旦払い戻しの後、新たにご購入いただくこととなります。なお、通学定期券の場合は、在籍する学校による区間変更を証明した通学証明書が必要となります。 各定期券発売所の設置駅と営業時間については、こちらよりご確認いただけます。 ●現在使用している定期券の通用期間終了... 詳細表示

    • No:1476
    • 公開日時:2021/12/27 10:56
    • 更新日時:2024/03/26 19:32
  • PiTaPa定期券を紛失したが再発行することはできますか

    PiTaPa定期券を紛失した場合、再発行することができます。 再発行の流れについては、下記【紛失再発行の流れ】をご参照ください。 ※紛失再発行には、PiTaPaカードの再発行手数料(発行元のカード会社により異なります)とIC定期券の再発行手数料(220円)が必要です。なお、PiTaPaカードの紛失再発行手数料については各カード会社へお問合せください。 【紛失再発行の流れ... 詳細表示

    • No:427
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2024/03/28 12:37
  • 定期券の新規購入と継続購入の違いが知りたい

    「新規定期券」とは、下記の場合に購入する定期券のことを指します。 ・定期券を初めて購入する場合 ・期間が切れた定期券を利用して券売機等で購入する場合 ・区間や経路を変更して購入する場合 ・eていき予約にて購入する場合 など 「継続定期券」とは、現在持っている定期券の期限切れ翌日から通用開始となる新しい定期券を期限が切れる前に購入することで、期限切れ前の定期券と新しい... 詳細表示

    • No:1731
    • 公開日時:2022/08/02 17:00
    • 更新日時:2024/05/09 15:23
  • 阪急と他社の連絡定期券を券売機で新規購入したい

    阪急と他社の連絡定期券は、定期券インターネット予約サービス「eていき」でご予約いただければ新規購入ができます。購入の流れは下記の通りです。(当社の連絡定期券発売区間の範囲についてはこちらをご参照ください) ●通勤定期券 定期券インターネット予約サービス「eていき」にてご予約いただき、ご予約時に発行される「予約番号」と「予約確認番号」を各駅の赤色の券売機(天神橋筋六丁目、神戸高速線花隈除く... 詳細表示

    • No:526
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2024/03/26 20:20
  • 代理人が定期券を購入する際に必要なものは何ですか

    ※別途、実際に利用されるお客様との関係を証明する書類等は不要です。 通勤定期券・通学定期券により、対応が異なりますので、以下からご確認ください。 【通勤定期券】 ・定期券インターネット予約「eていき」で予約し券売機で購入する場合 実際に定期券を利用されるお客様の氏名、年齢等を入力し、ご予約時に発行される「予約番号」「予約確認番号」を赤色の券売機に入力いただくこ... 詳細表示

    • No:473
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2024/05/08 17:13
  • 券売機で継続定期券を購入したい

    継続定期券(磁気定期券・ICOCA定期券・PiTaPa定期券共通)は、お持ちの定期券を各駅に設置の赤色の券売機に投入することで購入になれます。※天神橋筋六丁目駅、神戸高速線花隈駅を除く 券売機の操作手順についてはこちらをご覧ください。 ただし、下記の場合は、定期券インターネットサービスeていきでご予約のうえ、新規定期券をお求めください。 ※eていきでのご予約はこちら ... 詳細表示

    • No:456
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2024/05/09 15:50
  • 定期券の区間内で途中下車はできますか

    定期区間内の駅では、下車および乗車とも可能です。この場合、別途運賃のお支払いは不要です。 詳細表示

    • No:548
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
  • 区間指定割引登録とは何ですか

    区間指定割引登録は、PiTaPa運賃割引サービスの一つで、よくご利用になる区間を事前にご登録いただきます。 1か月間に、ご登録いただいた駅間を何度利用しても同じ区間の1か月定期代をこえることはありません。 また、ご利用が少なかった月は使った分だけのお支払いとなります。 (注)同一交通機関内でIC定期券との併用はできません。 区間指定割引運賃についてはこ... 詳細表示

    • No:482
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2023/12/11 13:59
  • 定期券を紛失してしまった場合はどうしたらいいですか

    【磁気定期券を紛失した場合】 ・新たに定期券をお求めください。(再発行はできません) ※通学定期券を新たに購入する場合は、購入時点で有効な通学証明書(※)をご用意ください。 ・紛失した定期券が発見された場合、重複し不要となった定期券を払い戻します。お手続きの際には発見された定期券および新たに購入した定期券の両方をお持ちください。 ※通学証明書の様式例についてはこちら(新年度の最初... 詳細表示

    • No:383
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2024/03/26 20:03
  • 3月で期間が終了する通学定期券を持っているが、進級する4月以降も継続して通学定期券を購入したい(年度を跨る定期券)

    【3月中に購入される場合】 3月中に通学定期券を購入する場合、購入時点で有効な通学証明書(※)のご提出により、新年度4月から始まる通学定期券を発売いたします。 (例)2024年4月1日から高校2年生に進級する、現在高校1年生の学生様が、2024年3月31日に購入する場合、2024年3月31日まで有効の通学証明書(※)の提出により、2024年4月1日からの新規定期券を購入できます。 ... 詳細表示

    • No:448
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2024/04/05 10:44

196件中 171 - 180 件を表示