<磁気定期券の場合>
降車時に精算機にて現金等でご精算のうえご出場ください。なお、各種ICカードによる乗り越し精算はご利用はいただけません。
<PiTaPa定期券の場合>
降車時に改札機にタッチし出場いただけます。この場合の運賃はPiTaPa利用としてお支払いいただきます。
<ICOCA定期券の場合>
事前にチャージしていただくことにより改札機にタッチし出場できます。この場合の運賃は、カード内のチャージ金額より引かれます。
定期券区間外に乗り越しした場合の運賃の計算方法につきましては、
ページ下部の関連するFAQから「定期券の区間外に乗り越しした場合の計算方法を知りたい」をご参照ください。