header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 駅・列車の利用 』 内のFAQ

72件中 11 - 20 件を表示

2 / 8ページ
  • 駅のごあんないカウンターはどこにありますか

    ごあんないカウンターは大阪梅田駅、十三駅、塚口駅、西宮北口駅、夙川駅、神戸三宮駅、豊中駅、石橋阪大前駅、川西能勢口駅、宝塚駅、淡路駅、茨木市駅、高槻市駅、桂駅、京都河原町駅、北千里駅にございます。 詳しい場所につきましては各駅構内図よりご確認いただけます。 構内図は「路線・駅」ページ下部の「駅をさがす」よりご希望の駅を選択しご確認ください。 詳細表示

    • No:272
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2024/06/25 10:15
  • 阪急電鉄の来駅記念スタンプはどこの駅に設置されていますか。また設置している場所はどこですか。

    阪急電鉄では、全駅の改札口付近に駅スタンプを設置しております。 設置場所は、大阪梅田駅および京都河原町駅ではすべての改札口付近に、その他の駅では、有人改札口付近の一か所に設置しております。 詳細表示

    • No:2964
    • 公開日時:2025/03/11 11:03
  • 車いすで電車を利用する際はどうすればいいですか

    ご利用時に、駅改札窓口または駅係員よびだしインターホンでお申し付けいただければ係員が応対いたします。 ただし、改札窓口営業時間外、また営業時間であっても一時的に係員が不在にする場合など、状況によりご案内までお待ちいただくことがございます。 なお、ご利用の日時を事前にご連絡いただければ、よりスムーズにご利用いただけます。 事前の予約方法については、ページ下部の関連するFAQから「車い... 詳細表示

    • No:325
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2023/08/04 16:06
  • 駅に喫煙ルームはありますか

    弊社の駅構内・ホームは、喫煙ルームを閉鎖し、全面禁煙といたしております。お客様のご理解、ご協力をお願い致します。 詳細表示

    • No:262
    • 公開日時:2023/05/01 04:00
    • 更新日時:2023/06/01 10:42
  • 阪急電鉄の来駅記念スタンプはいつでも押せますか。

    駅が営業している時間帯であればいつでも押印していただけます。 詳細表示

    • No:2971
    • 公開日時:2025/03/12 17:48
  • コインロッカーには何日保管ができるのですか

    3日間です。 詳細表示

    • No:249
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
  • 男性が女性専用車両に乗車できる場合はありますか

    小学生以下のお子様、お身体の不自由なお客様とその介助者の男性もご乗車になれます。 また、男性のお客様がご乗車の場合、係員よりお声掛けする場合があります。 なお、緊急時は、女性専用車両の設定を解除する場合があります。 詳細表示

    • No:342
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
  • 改札機と改札機の間の幅を知りたい

    改札機と改札機の間の標準的な幅は550mmです。 幅の広いの改札機においては900mmです。 詳細表示

    • No:405
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
  • 駅に公衆電話はありますか

    設置場所につきましては、各駅構内図よりご確認いただけます。 構内図は「路線・駅」ページ下部の「駅をさがす」よりご希望の駅を選択しご確認ください。 詳細表示

    • No:284
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2024/06/25 10:20
  • 主要駅とはどの駅ですか

    阪急主要駅はごあんないカウンターが設置されている、以下16駅となります。 神戸線:大阪梅田駅、十三駅、塚口駅、西宮北口駅、夙川駅、神戸三宮駅 宝塚線:豊中駅、石橋阪大前駅、川西能勢口駅、宝塚駅 京都線:淡路駅、北千里駅、茨木市駅、高槻市駅、桂駅、京都河原町駅 構内図は「路線・駅」ページ下部の「駅をさがす」よりご希望の駅を選択しご確認ください。 詳細表示

    • No:85
    • 公開日時:2021/07/16 19:19
    • 更新日時:2024/06/25 10:52

72件中 11 - 20 件を表示