header_logo
 
  header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 定期券 』 内のFAQ

198件中 181 - 190 件を表示

19 / 20ページ
  • 他社で購入した磁気連絡定期券をPiTaPaに載せ替えできますか

    当社とPiTaPa連絡定期券の取扱い社局(神戸新交通を除く)については、他社で購入された磁気定期券を当社の券売機でPiTaPa連絡定期券として載せ替えることができます。 ただし、クレジット決済された磁気連絡定期券や一括定期券は発売社局のみのお取扱いとなりますのでご注意ください。 また、載せ替えた後は、紛失再発行等、当社のみの取扱いとなるものがございますのであらかじめご了承ください。 詳細表示

    • No:234
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2025/01/09 11:30
  • PiTaPa決済をする際に必要なものは何ですか

    PiTaPa定期券をご購入の際、当該のPiTaPaカードによるPiTaPa決済のみご利用いただけます。PiTaPa決済に際しては、当該のPiTaPaカードのみお持ちいただければ、暗証番号・サイン不要でご購入いただけます。 詳細表示

    • No:515
    • 公開日時:2021/07/16 19:22
    • 更新日時:2021/07/30 18:58
  • 磁気定期券が折れ曲がった場合はどうしたらいいですか

    お近くの定期券発売所でお申し出いただければ再発行いたします。 定期券発売所の場所と営業時間についてはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:222
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2023/12/27 14:58
  • 区間指定割引登録届の学校印は通学証明書で代用できますか

    《区間指定割引(学生)の取扱い終了について》 登録型割引サービス「区間指定割引(学生)」の取扱いを2025年3月31日(月)をもって終了します。※2025年4月以降を開始月とする登録はできません。 なお、「区間指定割引(一般)」の取扱いは継続します。 登録時点で有効な通学証明書があれば、区間指定割引登録届の学校印は不要です。 詳細表示

    • No:209
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2025/01/23 14:39
  • IC定期券を買いたい

    IC定期券のご利用は、あらかじめPiTaPaカードまたはICOCAカードのご準備が必要です。 詳しくは、PiTaPa定期券または、ICOCA定期券をご覧ください。 詳細表示

    • No:146
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2022/12/06 15:03
  • eていきの予約番号(予約確認番号)を忘れてしまいました

    新たに予約登録を行ってください。 購入されなかったご予約情報は通用開始日から14日を経過すると自動的に消去されます。 詳細表示

    • No:117
    • 公開日時:2021/07/16 19:20
    • 更新日時:2021/09/29 13:48
  • 定期券購入時に利用したクレジットカードの引き落とし日が知りたい

    ご利用されたたクレジットカード会社へお尋ねください。(カード裏面のお問合せ先をご参照ください) 詳細表示

    • No:1777
    • 公開日時:2022/11/01 11:56
    • 更新日時:2023/11/10 09:27
  • 通用期間内のIC定期券が載ったICカードに、eていき予約にて新しく購入するIC定期券を載せることはできますか。

    通用期間内のIC定期券が載ったICカードに、eていき予約にて新しく購入するIC定期券を載せることはできません。お持ちのIC定期券の通用期間終了日の翌日以降にお求めください。 詳細表示

    • No:1582
    • 公開日時:2022/03/14 17:09
  • 特別割引用のIC定期券は購入できますか

    磁気定期券のみのお取り扱いになり、IC定期券は対応しておりません。 ICカードであれば、「特別割引用ICカード」があります。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:93
    • 公開日時:2021/07/16 19:19
    • 更新日時:2021/07/30 17:50
  • eていきで、定期券を購入できない駅が含まれていると表示されてしまう

    eていき予約画面の「発駅」は、当社駅の入力をお願いいたします。 なお、「着駅」に当社の定期券発売区間外の駅を入力された場合、「購入できない駅が含まれています。入力欄の候補より着駅をお選びください」と表示され、ご予約はできません。 当社が発売する鉄道他社との連絡定期券の発売範囲については、ページ下部の関連するFAQから「定期券発売区間の範囲が知りたい」をご参照ください 詳細表示

    • No:469
    • 公開日時:2021/07/16 19:21
    • 更新日時:2023/11/15 15:13

198件中 181 - 190 件を表示